今でこそ、わりと好き放題に笑っていますが。私は、ずっと笑顔がコンプレックスでした。そんなお話し。 ◆笑顔が苦手になった理由 思い当たるエピソードは、学生の頃。現場は、渋谷駅の改札前の切符売り場。何人かで出かけようと集まっていた時。当時ちょっと気になっていた ...
タグ:こころ
癒しの土台は、安心感とつながること
不安だったり、辛さだったり、自分へのダメ出しだったり、ネガティブな想像だったり。私たちが悩み、しんどく感じている時に失われているものが、ひとつあります。それは、安心感。人によっては、「子供の頃から、安心感を感じたことがないかも」とか、「私の辞書に、安心感 ...
4/2(日)服部希美カウンセラー「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜魅力や才能を開花させよう〜」1DAYワークショップ、Zoom開催!
春ですね〜♪桜が咲く頃は、出会いと別れの季節。そして、新しことを始めたくなる時期。**心の花も咲かせてみませんか?「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜魅力や才能を開花させよう〜」 1DAYワークショップが、4/2(日)にオンラインで開催されます。講師(トレーナー ...
罪悪感を手放す【心を癒す1DAYセッション】(2023/2/5):開催のお礼とご感想
2/5(日)Zoomで開催の【心を癒す1DAYセッション〜罪悪感を手放す〜】にご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。「罪悪感」という日常の中でひとりでは扱いにくいテーマに、皆さま意欲を持って取り組んでくださったことにも感謝いたします。 当日のゲストさ ...
2/5(日)【心を癒す1DAYセッション〜罪悪感を手放す〜】に素敵なゲストカウンセラーさんたちが登場します♪
2/5(日)に【心を癒す1DAYセッション】をZoomで開催します。☆詳しい内容は>>>こちら今回も素敵なゲストさんたちが4名も参加してくださいます。今日は私から素敵なゲストさんたちを紹介させていただきます。(五十音順) ◆大野愛子(おおのあいこ)カウンセラーカウンセリ ...
1/7(土)服部希美1DAYワークショップ「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜セルフイメージをバージョンアップ〜」Zoom開催♪※お申し込みは本日(1/6)15時で受付終了です。
「2023年にスタート地点を整えよう!」と企画された 服部希美カウンセラーがトレーナーの「癒やしの1DAYワークショップ」が今週土曜日1/7に開催されます。※お申し込みは本日(1/6)15時で受付終了です。気になるテーマは、「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜セルフイメ ...
【感謝祭2022】「心を前に進めるためにできること」オンラインで講演します♪
カウンセリングサービスから皆さまへの感謝をこめて、感謝祭2022を12/4(日)にZoomで開催します♪感謝祭とは、カウンセラーの講演を聞いたり、カウンセラーとフリースペースでの交流したり、弊社代表の公開カウンセリングなどをお楽しみいただける年に一度のイベントです。大 ...
服部希美トレーナーが11/5(土)に「あなたの夢を叶える1DAYワークショップ」をZoomで開催♪
2022年もあと2ヶ月となろうとしています。今年やりたかったことは、どれくらい実現しているでしょうか?私は毎年この時期に、翌年の手帳を仕入れます。新しい手帳を手にすると、なぜかワクワクするのは私だけでしょうか?**もし「やってみたいことがある」「なりたい自分が ...
ネガティブな感情を解消していくための「許し」〜9/23(祝)【心を癒す1DAYセッション-許しのヒーリング-】〜
ネガティブな感情があるのが悪いわけでもないですし、無理やり変えないといけないわけではありません。とはいえ、もし、「すぐにネガティブな気持ちになるのが辛い」「ネガティブ感情のぐるぐるループから抜け出したい」などというのであれば、「許し」という癒しに取り組ん ...
自分に許せていないものは?〜秋分の日に、人生を切り替える〜
私たちの心は、禁止や制限をされると窮屈さを感じます。●かつて子供時代に誰かから禁止されたこと●自分には無理だとあきらめたこと●今の状況では難しいと我慢していること●がんばらなければならなくて休めないことなど、知らず知らずのうちに、自分に禁止や制限をかけて ...
【受付終了6/3(金)15時】6/4(土)「心を癒す1DAYセッション〜インナーチャイルド・セラピー〜」Zoom開催♪
「傷ついた自分」に心当たりはありませんか?「もうあんな思いはしたくない」と、チャレンジするのが怖くなっていたり。「忘れよう」と思っても、いつまでも気になってしまったり。「また嫌われるのが怖い」と、無理をして、我慢をして、人に合わせて疲れていたり。「〇〇さ ...
素敵なゲストが登場します♪ 6/4(土)Zoom【心を癒す1DAYセッション〜インナーチャイルド・セラピー〜】
最近、ちょくちょくYouTubeを見るようになりまして。今は「しのけん大食い」チャンネルにはまっています。どちらかというと大食い(フードファイト)というジャンルはあまり好きではなかったのですが。しのけんさんの独特のアフレコ(ナレーション?の天の声) が、クセにな ...
【チャレンジ365】128.あえて泣いてみる〜感情の解放〜
感情が便秘することがある。ショックすぎて、感情の処理が追いつかない。感情がシャットダウンされて、何も感じられない。 感情は激しく動いているのに、解放できないことは苦しい。そんな時、涙を流すことができたら、感情の通路が開通するような気がしている。泣くのも、 ...
【片づけと心理】片づけられないのは、自分を責めているからかも?
「片づけたい!」「でも、できない」と悩んでいませんか?ゴールデンウイークのような長期休み、寒くもなく暑くもない気温、この季節は「片づけの大チャンス!」 です。とはいえ、「わかっていても行動できない」ということが起きていませんか?そして、もっと言うなら、「片 ...
泣くメリットと安全に泣く方法〜マイナビウーマンさん掲載〜
泣きたい気持ちを我慢していませんか?本当は思いっきり泣きたいのに、考えすぎて気持ちを抑えてしまったり、泣こうとしても涙が出なかったり……。しかし、大人だって、泣きたくなったら泣いても良いんです。気持ちのままに泣いて、心をスッキリさせましょう。リンク先の記 ...